2024.09.13 15:01きょうは当団の「スカウトの日」‼2024.9.8 小学1年生〜青年期のスカウト・保護者・隊指導者・団委員が岩槻駅周辺で、プラごみバスターズ大作戦とカントリー(缶トリー)大作戦を実施【スカウトの日とは?】 全国のスカウトや指導者が地域社会への奉仕活動をはじめとするさまざまな活動を、全国一斉に展開し、地域社会に貢献することを目的に実施しています。 加えて、スカウト運動が地域...
2024.05.11 14:02ブートキャンプ実施 !!2024.5.5~6 今回のキャンプのねらいは「ベンチャー隊の活動、野営法の基本、及びツリーハウス作業の基本を覚える」です①ベンチャー隊装備の使用方法を覚え、注意事項を知る②ベンチャー活動の企画書の書き方を知り、進級計画を立案する③ツリーハウスプロジェクトの作業の注意点と作業方法を知る団の専用キャンプ場にあるツリーハウスの東面壁の足場、骨...
2023.07.25 10:36遠征への路!!2023.7.16 09:00~7.17 06:00 夏季プロジェクト(広島遠征)に向け、予行演習を行いました。計画している4泊5日の移動キャンプ装備を背負い4㎞徒歩移動の後、設営・炊事・撤営(パッキングまで)を繰り返し2セット実施。装備と自分の体力、移動キャンプ技能、各種活動に掛かる時間などを確認出来ました。ーーーーーーーーーーーー...
2023.07.14 02:54そなえよつねに 救急法講習会参加2023.7.9 今日はさいたま北地区救急法講習会当団からはベンチャースカウトとローバースカウト(18〜25歳)が参加午前中は救急法講習、午後からは普通救命講習皆、真剣に聞いています。大事な方を助けるため、守るために❣️ーーーーーーーーーーーーー隊員募集中です。年長~小学5年生の男児女児の「体験」を、いつでも受付けています。体験のお申込み...
2023.07.03 13:29ツリーハウス 手すり組立て再開2023.6.25 ベンチャー隊ツリーハウスプロジェクト!手すり柵の組立を行いました。シュロ紐で割竹の結索作業に苦労しましたが、前回決定した設計に基づき北面を完成。次回は残り3面の完成を目指します。今回の昼食も夏の広島遠征に向け各自調理。・茹で千切りキャベツのたらこスパゲティ・もやし・キュウリ・キャベツのナムル、ミョウガ添え大変美味しかっ...
2023.06.01 23:51ツリーハウス 手すり組立開始2023.5.28 団の専用キャンプ場に建設中のツリーハウスの手すり柵の組立を開始。しかしながら、計画していた構造は強度不足とわかり、試行錯誤の末に設計変更を決定。組立作業は次回に持ち越しとなりました。今回から昼食は各自調理に。夏の広島遠征に向けた準備活動の一環として、移動キャンプに適した献立を研究、実践しました。ーーーーーーーーーーーー...
2023.03.31 15:40雪洞キャンプに挑戦2023.3.25 ベンチャー隊の2名は、本日より、さいたま第8団の仲間と合同プロジェクト27日まで長野県湯の丸高原にて、雪洞キャンプに挑戦!初日から降り続く雨、雪洞は2日目昼に完成初日はテント泊でしたが、今夜は雪洞泊 予定!?しか~し、残念ながら夜になっても雨足は弱まらず、気温も氷点下に下がらないため雪洞泊は断念し、再度テント泊に!夜半...
2023.03.16 14:01富士五湖サイクリングキャンプ高校3年生のベンチャースカウトの個人プロジェクト自宅から富士五湖をめぐる5泊6日の単独自転車野営旅行(総行程350km)◆1日目(2023/3/6)岩槻~相模原(70㎞)予定よりも早く野営地(相模川河川敷)に到着して、設営・夕食後は焚火を楽しむ◆2日目(3/7)相模原~道志村(42㎞)山梨県に入り道志川沿いを上り下りしながら、野営地の道志...
2023.02.28 02:55屋根が完成! ツリーハウスPJ2023.2.23 ツリーハウスプロジェクト 本日、屋根が完成しました~!交代交代の日程でソロ作業を継続。作業個所により足場を工夫しながらの高所作業。時間は大分掛かりましたが、遂に難所を乗り越えました。屋根作業用の足場も取り外して、久々にスッキリしたデッキからの眺めは格別でした(^^)今後は手すり柵取り付け、看板設置、はしごの改良などに進...
2022.11.28 10:16挑戦!手打ちそば修行2022.11.20 朝は専用キャンプ場で年長児さんの体験会の道案内役、その後、「手打ちそば修行」に行ってきました。「手打ちそば修行」に挑戦するにあたり、事前準備としてWEBで情報収集を行い、そば打ち道具や手順等について予備知識を学びました。当日はさいたま市中央区にある「我掌庵」でプロの指導を受け、5人前の粉と水の配合から水回し、捏ね、延...
2022.11.17 11:08ツリーハウスプロジェクト実施中!団の専用キャンプ場に建設中のツリーハウス。今回は屋根板の買い出し、加工、取付を行いました。現在、高校3年のスカウトは受験休み中のため、きょうの活動は一人です。 そこで、初代のプロジェクトチーフだったローバースカウトに支援をお願いして、二人で作業を進めました。OBには工具を、団委員にはトラックをお借りしています。いつもありがとうございます。...
2022.08.16 07:38第18回日本スカウトジャンボリー 参加2022.8.4~9 4年に1回、全国のスカウトが一同に会するキャンプ大会の日本スカウトジャンボリーですが、今回は感染拡大に考慮して全国の会場で分散開催。第21団から参加のボーイスカウト隊(小学6 ~中学3年)とベンチャースカウト隊(高校生年代)は、800人規模のサテライト会場の秩父アミューズパークにてキャンプ。日頃培ったスカウト技能をも...