2024.09.13 15:01きょうは当団の「スカウトの日」‼2024.9.8 小学1年生〜青年期のスカウト・保護者・隊指導者・団委員が岩槻駅周辺で、プラごみバスターズ大作戦とカントリー(缶トリー)大作戦を実施【スカウトの日とは?】 全国のスカウトや指導者が地域社会への奉仕活動をはじめとするさまざまな活動を、全国一斉に展開し、地域社会に貢献することを目的に実施しています。 加えて、スカウト運動が地域...
2024.06.01 16:13隊活動から地区の総会・表彰式へ2024.5.26 2024年度 さいたま北地区の総会・表彰式が市内レイボックホールで開催されました。ビーバースカウト隊(小1~2年)は、仲間といっしょに、切符を買って電車に乗る、体験をして会場へ。カブスカウト隊(小3~5年)は、6/16㈰の工作の企画会議 → セーフ・フロム・ハーム*の勉強会 を終えて会場へ。ボーイスカウト隊(小6~中3...
2024.05.13 13:54春キャンプ&ちかいの式2024.5.3~5 岩槻区内の団の専用キャンプ場で春キャンプを実施営火のもと、カブスカウト隊(小学3~5年)から上進した3人が「ちかい」をたてて、晴れてボーイスカウト隊の一員となりました!保護者のみなさんもお忙しい中、ご参加いただきました。ーーーーーーーーーーーーー隊員募集中です。年長~小学5年生の男児女児の「体験」を、いつでも受付けて...
2024.03.23 14:04奉仕活動実施2024.3.17 岩槻区の元荒川河原の清掃と岩槻駅前で募金活動を行いました。ーーーーーーーーーーーーー隊員募集中です。年長~小学5年生の男児女児の「体験」を、いつでも受付けています。体験のお申込みは当サイトの「体験するには?」ページからご連絡ください。入隊は小学校入学直前の1月以降、何月からでも可能です。
2023.05.25 15:08元荒川ライン下り2023.5.14 合同班集会にて徳川家康による荒川の西遷のことやカヌーとカヤックの違いの学習、計画立案・持ち物・KYT(危険予知訓練)を実施。地元の元荒川で遊ぶことができると知ること、いつもとは違った景色を眺めること、いつも自転車や車、電車で通っている道の下がどうなっているのか見ること、川の深さを体感し怖さを持つこと、危険を避け安全に配...
2023.05.13 03:06新しい仲間と春キャンプ2023.5.4~6 団の専用キャンプ場で今年度初めての隊キャンプ。工作物の手始めは立ちかまど、夜はナイトゲームと星空観察。2日目はロープと円材を使い縛りと結びを駆使して工作物を作るパイオニアリング。日頃の訓練の成果はいかに!夜はキャンプファイアの下で、カブスカウト隊から上進した6年生のスカウトの「ちかいの式」を行いました。これで正式にボ...
2023.03.03 04:45天体観測への理解を深める2023.2.25 天体観測を学ぶために、ご専門の外部特別講師をお招きしました(ボーイスカウト指導者)。この4月にボーイスカウト隊に上進するカブスカウトも参加して、望遠鏡の操作を通じて日周運動等を教えていただきました。太陽系の大きさも10億分の1のサイズで体感しました。ーーーーーーーーーーーーー隊員募集中です。年長~小学5年生の男児女児の...
2023.02.06 15:10読図の実践! スケートも楽し!2023.1.22 事前に2万5千分の1の地形図を使って磁北線の記入、座標の6桁読みを復習そして日光市内で、いざ実践試行錯誤、失敗/成功の体験あり!!日光霧降スケートセンターでは、スケートは久しぶりのスカウトも頑張りましたスカウトが考えた、氷上ゲームもありボーイスカウトの座標6桁読みにご興味にある方はこちらをどうぞ https://www...
2022.12.30 02:50長野で読図ハイキング2022.12.18 前週のシルバコンパス等の事前訓練を経て、実際に長野市で読図ハイキング。阿弥陀寺のチェックポイントでは、埼玉では見ないような雪が降ってきて、一面が白くなりました。スカウトの一人はミニ雪だるまを作っていましたが、チェックポイントで記録とることに夢中になり、落としていました。急に晴れたと思ったら、うっすら積もった雪がとけ、...
2022.11.10 08:45秋晴れのハイキング2022.11.6 佐野市唐沢山周辺で、地図とシルバコンパスを使って、読図ハイキング。途中、天狗岩からは手旗信号を使って交信。スカウトペース(※)を使って集合時刻に間に合いました。「運動部の部活動と両立して頑張っているからこその成長だと思っています」指導者談。(※スカウトペースは「早歩き」と「走り」を40歩ずつ繰り返し、疲れないで定められ...
2022.10.14 09:27都バスハイク スタート!2022.9.19 東京駅八重洲口からスタート。都内バスハイクは、前週にスポットやルートをスカウトたちが調査・企画。当日は、大雨が降り、予定を変更せざるを得ない班もありました。想定外の出来事に戸惑うことありましたが、東京タワーや浅草寺などチェックポイントを回ることができました。(隊員募集中です。年長~小学5年生の男児女児の「体験」を、いつ...
2022.08.28 14:23専用キャンプ場で夏キャンプ2022.8.20~21 パイオニアリングで自家製のウォータースライダーを作成(パイオニアリング→ロープと円材を使い縛りと結びを駆使して工作物を作る技術)。8月前半の第18回日本スカウトジャンボリーに続いて、岩槻区にある団の専用キャンプ場で一泊キャンプ。雨にも負けず、仲間と花火・スイカ割りなど夏を思いっきり満喫しました。(隊員募集中です。...