富士五湖サイクリングキャンプ

高校3年生のベンチャースカウトの個人プロジェクト

自宅から富士五湖をめぐる5泊6日の単独自転車野営旅行(総行程350km)

◆1日目(2023/3/6)岩槻~相模原(70㎞)

予定よりも早く野営地(相模川河川敷)に到着して、設営・夕食後は焚火を楽しむ


◆2日目(3/7)相模原~道志村(42㎞)

山梨県に入り道志川沿いを上り下りしながら、野営地の道志の森キャンプ場(標高800m)へ

上り坂はきつかったものの無事到着


◆3日目(3/8)道志村~山中湖~本栖湖(57㎞)

山伏峠を越え、山中湖から本栖湖へ

好天に恵まれ景色を楽しみ、15:30 本栖湖畔に設営

今回の目標の一つ「千円札の冨士山」撮影


◆4日目(3/9)本栖湖~精進湖~西湖~河口湖~都留市(51㎞)

精進湖・西湖・河口湖をめぐり都留市へ

予定より早く野営地(近ヶ坂キャンプ場)に無事到着。

前日は風が強くて控えた焚火を楽しむ


◆5日目(3/10)都留市~相模原(53㎞)

都留市から相模原へ

初日に野営した相模川の川原に無事到着

設営後は日帰り温泉を見つけて、さっぱり

夕食しっかり食べてぐっすり眠って、いざ岩槻へ~!


◆6日目(3/11)相模原~自宅(70㎞)

最終日の朝は炊き込みご飯2合炊き、半分は昼食のおにぎりに

毎日、朝夕は米飯1合


この6日間お天気に恵まれ、無事活動実施できました!

ーーーーーーーーーーーーー

隊員募集中です。年長~小学5年生の男児女児の「体験」を、いつでも受付けています。体験のお申込みは当サイトの「お問合せ・お申込み」ページからご連絡ください。入隊は小学校入学直前の1月以降、何月からでも可能です。

さいたま第21団

私たちは 1960年に誕生し、 さいたま市岩槻区とその周辺地域を中心に 約70名のスカウトと指導者が 元気に楽しく活動しています。 いっしょに「体験」してみませんか?