2025.01.14 00:36楽しいこといっぱい!「年長さん向け」体験✨(受付は終了いたしました)岩槻区で活動しているボーイスカウトさいたま第21団です。「ボーイスカウトに興味はあるけど、まず、体験してからだね!」とお考えの皆さま、お気軽にお申込みください。「みんなで仲良く遊びたい!」そんなお子さん、ぜひご参加ください!◆ 対 象:岩槻区または周辺にお住まいで、2025年4月に小学校に入学する男子&女子◆ 日 程:2月9日㈰、3月23...
2024.12.29 14:46やきいもやけたかな2024.12.1 団の専用キャンプ場で、この日の為に寄附していただいたサツマイモをダッチオーヴンを使ってやきいもにしました。体験参加の年長さんも4人参加してくれました。マッチを使って新聞紙に火をつけて、薪と炭を燃やして調理します。1時間ほどできれいな黄色のホクホクのやきいもの出来上がり!美味しくいただきました。調理している間は、慈恩寺の...
2024.12.27 06:26かぜをきれ!サイクリング2024.11.10 久喜市の久喜菖蒲公園に出かけました。体験の年長さん1人も参加です。公園の大きな池(1周2.6km、昭和沼)の周りをみんなで元気にサイクリング。まだ自転車に乗れないスカウトは家族と一緒に4輪の自転車で走りました。サイクリングの後は、芝生の広場で「ハンカチおとし」をしてあそびました。ーーーーーーーーーーーーー隊員募集中で...
2024.11.01 14:34ビーバースカウト合同集会2024.10.27 今日は見沼区の市民の森まで電車&徒歩で出かけて、さいたま北地区ビーバースカウト合同集会に出席しました。「みんなでどでかい輪をつくろう!」をテーマに100人を越える参加者が集合しました。みんなで、キャンプファイヤーで行うゲーム、歌、おどりで楽しくあそびました。
2024.10.02 07:40はくぶつかんに行こう!2024.9.29 みんなでいっしょにでんしゃ&バスにのって、足立区生物園に行ってきましたーーーーーーーーーーーーー隊員募集中です。年長~小学5年生の男児女児の「体験」を、いつでも受付けています。体験のお申込みは当サイトの「体験するには?」ページからご連絡ください。入隊は小学校入学直前の1月以降、何月からでも可能です。
2024.09.17 07:49年長児向け体験会のお知らせ(2024年 秋)年長児向けの秋期定期体験会を、10月~12月で5回開催します。「ボーイスカウトに興味はあるけど、実際の活動を体験してから加入を検討したい」とお考えの保護者の方、お気軽にご参加ください。岩槻区とその周辺にお住いの方のご応募をお待ちしております。◆対象:年長児童 男子・女子(保護者同伴)◆日程:10/06、10/20、11/10、12/01、...
2024.09.13 15:01きょうは当団の「スカウトの日」‼2024.9.8 小学1年生〜青年期のスカウト・保護者・隊指導者・団委員が岩槻駅周辺で、プラごみバスターズ大作戦とカントリー(缶トリー)大作戦を実施【スカウトの日とは?】 全国のスカウトや指導者が地域社会への奉仕活動をはじめとするさまざまな活動を、全国一斉に展開し、地域社会に貢献することを目的に実施しています。 加えて、スカウト運動が地域...
2024.07.21 12:44ジヤガイモ収穫祭2024.7.7. 3月に植えたジャガイモを収穫して味わう! 楽しみにしていた活動です。タネイモ植えを一緒に行って、カブスカウトに上進したお兄さんたちも皆、出席です。一株ずつ、丁寧に収穫し、特別な1個をその場で蒸してホックホクを美味しく味わいました。収穫したジャガイモはみんなで山分けにしました。ーーーーーーーーーーーーー隊員募集中です。...
2024.06.14 04:05仲間といっしょに、なかよく遊んだヨ2024.6.9 今日の活動は「アスレチックあそび」。春日部市内牧公園のアスレチックコースを皆で順番に楽しみました。みんなで一緒に遊ぶと楽しいね~ の笑顔がいっぱいでした✨ーーーーーーーーーーーーー隊員募集中です。年長~小学5年生の男児女児の「体験」を、いつでも受付けています。体験のお申込みは当サイトの「体験するには?」ページからご連絡く...
2024.06.01 16:13隊活動から地区の総会・表彰式へ2024.5.26 2024年度 さいたま北地区の総会・表彰式が市内レイボックホールで開催されました。ビーバースカウト隊(小1~2年)は、仲間といっしょに、切符を買って電車に乗る、体験をして会場へ。カブスカウト隊(小3~5年)は、6/16㈰の工作の企画会議 → セーフ・フロム・ハーム*の勉強会 を終えて会場へ。ボーイスカウト隊(小6~中3...
2024.01.08 07:342024年春期 定期体験会 いっしょに遊ぼう!岩槻区で活動しているボーイスカウトさいたま第21団です「ボーイスカウトに興味はあるけど、実際の活動を体験してから加入を考えたい」という保護者の方、年長児童向けの体験会を企画しました対象:年長児童 男子・女子(2024年4月に小学校入学)日程:2月4日、3月10日、3月24日、4月7日受付開始:1月20日㈯ 午前8時~無料、各会ごとに予約制...
2023.12.09 13:54やきいもやけたかな! (兼 定期体験会)2023.12.3 ビーバースカウト隊(小学1~2年)は団の専用キャンプ場で、焚火をしてサツマイモを焼いて、美味しくいただく活動です。あたたかな晴天で焼きいもにぴったりの日和となりました。ビーバースカウト10人、体験参加の年長さん5人で賑やかに過ごしました。ひとり1つのおイモ🍠を選び、濡らした新聞紙で包んで更にアルミホイルで包みます。次...